100円玉記念日・・・お年玉の思い出
今日は2011年12月11日。
本日は
100円玉記念日だそうで。
-------------------------------
1957(昭和32)年.12月11日、百円硬貨が発行されました。
それまでは板垣退助の肖像の紙幣でした。
-------------------------------
100円紙幣で思い出しましたが、500円札っつーのもありましたね。
沖縄ではお年玉は千円が一般的ですが、弐代目米八そばである私が小学校低学年の頃、500円札が入っている事もありました。
めずらしいから俺が喜ぶとでも思ったのでしょうが、「
こいつ、せこいな」と親戚のおじちゃんを見下していた事を心よりお詫び申し上げます。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容は
こちらのページを参考にさせていただきました。
関連記事