女一筋60年
Tokyo Game Show 2009, samurai / japan_style
今日は2012年8月6日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日8月6日は通常通り営業致します。
1585年のこの日は
羽柴(豊臣)秀吉が近衛前久の猶子として関白の位に就いた日だそうで。
「
猶子」はゆる~い親子関係風な意味らしいです。
秀吉の指が6本とか、すんげー女好きだとかそういう話が好きです。
当時の武将はバイセクシャルが多かったらしいですが、豊臣秀吉は女一筋60年。
男色にはしらなかった理由は、彼が平民出身の成り上がりである為、身分の高い方々の男色趣味についていけなかったからっつー感じらしいです。
うろ覚えです。
弐代目米八そばである私はマジで完全にノーマルですが、この男色文化(衆道文化)に関してはなかなか面白い話がたくさんあるので結構好きです。
詳しくは以下のリンクから。
衆道(しゅどう)
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容は
こちらのページを参考にさせていただきました。
関連記事