煙草の名前

弐代目米八そば

2012年10月31日 09:20


Lohan Lipstick Dangle / Marie Smoking TS


今日は2012年10月31日。

ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日はハロウィンなのでお菓子等のつかみどりやります。

1940年のこの日は大蔵省専売局がたばこの名称を日本名に改名した日だそうで。

--------------------------------------------
大蔵省専売局がたばこの名称を日本名に改名。
「ゴールデンバット」を「金鵄」に、「チェリー」を「桜」に。
--------------------------------------------

戦争の影響もあるんでしょうか。
野球でもストライクとボールの名称を変えたとかなんとかありましたよね。

弐代目米八そばである私は喫煙者ですが、前々から日本名の煙草があればいいのになーと思ってました。
沖縄限定の「うるま」とか「わかば」っつーのもありますが、結構マイナーっすよね。

メジャーどころがバシッと日本名煙草を新しく作ればカッコイイと思います。
最近「マイルドセブン」が「メビウス」に名称変更するとかニュースがありましたが、日本名にすればよかったのに。

神風」っつーのはどうでしょうか。
カクテルにも「kamikaze」っつーのがあるし、バシッとかっこいい気がします。

そういえば昔読んだ小説で、ニューヨークだかどっかアメリカに住んでる日本人のあだ名が「カミカゼ」でした。
バーで頼むのは必ずkamikazeだからっつー設定だったと思います。
今考えるとなんだかなーですが、当時はカッコイイと思ったので、さっそく僕も「カクテルならKamikazeが好きだね」っつー設定に変更しました。
今はもっぱらビールです。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

※ふりかけ「さるかに合戦」のこり4本です。



関連記事