食パンくわえて登校

弐代目米八そば

2012年11月10日 09:29


Elmo (#15903) / mark sebastian


今日は2012年11月10日。

1969年のこの日はアメリカで『セサミストリート』の放送が開始された日だそうで。

セサミストリートオフィシャルホームページ

アメリカのポンキッキみたいなもんでしょうか。

弐代目米八そばである私が小学6年生の頃、なぜかこのセサミストリートの筆箱が流行りました。
筆箱っつーか、ペンケースっつーか、とにかく鉛筆、赤ペン、物差し、コンパス等を入れるポーチ風の布袋と言ってもよさそうなヤツです。
布なのでコンパスの針が指に刺さって痛ぇー!!っつー友人を何人か見た気がします。

僕も欲しかったんですが、おそらく買ってもらえなかったと記憶しています。

あとセサミストリートの「ブックバンド」も流行ってました。

教科書をベルトでクロスして登校するっつースタンスがカッコよかったんでしょうな。

僕は食パンを口にくわえながら登校するというスタンスに憧れてたので、母親に車で学校まで連れて行ってもらい、パンを完食せず半分ほど残して車から降り、正門から学校に入る時には食パンくわえた俺スタイルを登校中の全校生徒にアピールするっつー事を実際にやってました。

今となっては良い思い出です。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

※ふりかけ「さるかに合戦」のこり3本です。

関連記事