この痛みをババァに伝える事ができない

弐代目米八そば

2012年12月11日 09:25


Through the Stomach / return the sun


今日は2012年12月11日。

ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※100円玉記念日・・・お年玉の思い出

本日は胃腸の日だそうで。

----------------------------------------------
日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。
----------------------------------------------

弐代目米八そばである私は胃腸に関してはなんの問題もありません。
「胃がキリキリする」
「胃が重い」 
などと表現される胃の不調をほとんど感じた事がありません。
もしかすると経験した事はあるのかもしれませんが、記憶にないのです。

体に感じる痛みとか不調っつーのはよく考えると相手に伝えるのが難しい、っつーか痛みを伝える事はできないので言葉で伝えるしかない。
もしかすると僕は「胃がキリキリする」っつー症状を「腹筋が筋肉痛」と思っている可能性があるのではないか?
確かに腹筋が筋肉痛してる事は超まれにあります。

幼稚園生の頃、生まれて初めて足が筋肉痛になった時も同じような事を思いました。
あれはおばあちゃんの家でしたね。
「この妙な足の痛みはなんなのか?」
おばあちゃんに聞いたところ
「筋肉痛」との事。
しかしちょっと待ってくれおばあちゃん、今あんたはは筋肉痛じゃないのになんで俺の足の痛みが筋肉痛だとわかるんだ?
この痛みは自分しか感じる事ができない、おばあちゃんに同じ痛みを感じてもらう事はできない、もしかしたらねんざとか骨折かもしれないじゃないか!

、、、的な事を考えてました。
そーとー暇だったんでしょうね、園児だし。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

※ふりかけ「さるかに合戦」のこり18本です。

関連記事