あてるかける

弐代目米八そば

2013年02月02日 09:28


sw089 lace front wigs NEW water wave customer video / bestlacewigs.com


今日は2013年2月2日。

1953年のこの日は私立女子高校でパーマあてた生徒を処分した日だそうで。

---------------------------------------------
東京都で私立女子高校でパーマあてた生徒を処分。
---------------------------------------------

パーマっつーのは「あてる」と思っていましたが、10年程前東京に住んでいた時、「昔パーマあてた時に云々カンヌン」とかなんとか東京人と話してたら、「あてる?オメー何時代の人間だよwww」と言われてビビった事を覚えています。

正しくは「かける」だそうです。

「チリ箱」じゃあなくて「ゴミ箱」とか「ホッチギス」じゃなくて「ホチキス」とか「ひざまずき」じゃなくて「正座」だとか、東京では色々な事を学びました。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

※ふりかけ「さるかに合戦」のこり16本です。

関連記事