方言理解不能

弐代目米八そば

2013年02月18日 09:03


smoking women / twicepix


今日は2013年2月18日。

ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※勘違い時効事件

本日は方言の日だそうで。

-------------------------------------------------------
鹿児島県大島地区文化協会連絡協議会が2007年に制定。
衰退しつつある奄美方言の保存・伝承のための広報啓発活動が行われる。記念日の名称は各島ごとの方言でも定められており、奄美大島では「シマユムタの日」、与論島では「ユンヌフトゥバの日」などとなっている。
-------------------------------------------------------

沖縄のオジーやオバーがしゃべる方言は全く意味がわかりません。
宇宙人並と言っても過言ではありません。
「もうちょっとわかりやすく喋って」とリクエストすると、ゆっくり、丁寧に、優しく、聞き取りやすい方言を喋ります。

多少なりとも方言を勉強しようと思って勝手に沖縄方言講座っつー記事をたまに書いてます。

お暇なときにでも是非。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

※ふりかけ「さるかに合戦」のこり6本です。

関連記事