2011年07月19日

本日7月19日は二千円紙幣が発行された日だそうです。

本日7月19日は二千円紙幣が発行された日だそうです。

本日7月19日は、2000年に二千円紙幣が発行された日だそうで。

二千円紙幣

初めて二千円紙幣を手にした時は結構興奮しました。
守礼門の絵がカッコよかった。

目にする機会がめっきり減ってしまいましたが、たまにお釣りで渡されると弐代目米八そばである私は軽くテンションが上がります。
もっと流通してほしいものですが、気になるのは「お釣りに二千円札入れても問題ありませんか・・・?」と申し訳なさそうにわざわざおっしゃる店員さんです。
二千円札を渡されると相当嫌がる方がいらっしゃるのかもしれません。
なかなか難しいものです。

ちなみに米八そばでお釣りに二千円札をお渡しする事はございませんのでご安心ください。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。



同じカテゴリー(今日が一体何の日であるか)の記事
超サイヤ人ナッパ
超サイヤ人ナッパ(2014-07-28 09:32)

腰パン
腰パン(2014-01-20 09:56)

ズンズ
ズンズ(2014-01-19 10:40)

全裸泥酔
全裸泥酔(2013-12-02 09:11)


Posted by 弐代目米八そば at 09:21│Comments(0)今日が一体何の日であるか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。