2011年12月16日
小学校でストリップ!

今日は2011年12月16日。
1958年のこの日は小学校講堂でストリップショーが開催された日だそうで。
----------------------------------------
東京台東区の田中小学校講堂で12月10日夜開かれた「東竜太郎と自由労働者の集い」でストリップ・ショーが演じられ、近所の児童が100人ほど見ていたため問題になる。
同校の教師は翌日、これを見た男の子から「恥ずかしかったけど面白かった」とストリッパーの真似を見せられ仰天。
ある先生は「勤評問題などで父母との懇話会などに教室も貸さないのに……」と憤慨。
同校校長がプログラムの検討もせずOKしたらしいのだが、近所の電柱には「蛇と舞うストリップ」「お色気長編裸ショー」の広告ビラがペタペタ。
東氏は話のあとすぐに帰り、このことは全く知らなかったとのこと。
(朝日新聞12・16)
----------------------------------------
生徒の「恥ずかしかったけど面白かった」発言がなんか良いです。
他にも中学校で、高校で、大学で、会社で、ムショで、米八そばでストリップショー!っつーニュースがあるかもしれません。
ご存知の方は教えてください。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 08:58│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか