2012年02月27日
お仏壇のコマーシャル

今日は2012年2月27日。
毎月27日は仏壇の日だそうで。
----------------------------------------
仏壇の日(ぶつだんのひ)は、全日本宗教用具協同組合が制定した仏壇の記念日で、毎月27日。
天武天皇14年3月27日(西暦685年)、天武天皇が「諸國家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔を出したとの記述が『日本書紀』にあることにちなむ。
この「3月27日」は旧暦であるが、仏壇の日は新暦3月27日とした。後に毎月27日に拡大した。
名古屋仏壇商工協同組合では、毎年3月27日の仏壇の日に大須観音で仏壇供養祭を行っており、古い仏壇を供養・焼却する。
----------------------------------------
仏壇と言えば、沖縄のローカルCMで頻繁に流れる「お仏壇の赤嶺」さん。
弐代目米八そばである私はあの少女の脱力しまくったセリフ、「おじーもよろこぶんじゃない?」がなぜかすんげー好きで見入ってしまいます。
あの娘は伸びる、きっと。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:32│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか