2012年03月31日
沖縄市にもあったエッフェル塔

エッフェル塔 / ColdSleeper
今日は2012年3月31日。
1889年のこの日はエッフェル塔が完成、落成式が行われた日だそうで。
「落成」っつー言葉が昔から疑問でした。
完成したのになんで落ちるのか。
グーグル先生に質問すればすぐにわかりそうですが、なんとなくめんどくさいのでやめておきます。
ところで沖縄にもエッフェル塔がありました。
その場所は米八そばから車で数分ほどの県営泡瀬団地です。
弐代目米八そばである私が小学生の頃、県営住宅に住んでいた同級生が、「あの建物、エッフェル塔って言うんだぜ」と言っていたので間違いありません。
私もその建物を実際に見ました。
数年前に泡瀬団地自体が建て替えられた為、現在もエッフェル塔が存在しているか不明です。
あのエッフェル塔がどうなっているか、ご存知の方は是非ご一報を。
まだあるなら、新たな沖縄市の観光スポットとして注目すべきでありましょう。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:05│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか