2012年07月15日
君はファミコンジャンプを知っているか?

GameOn - São Paulo / rafaeldesigner
今日は2012年7月15日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日は6月ウマチーだそうです。
本日はファミコンの日だそうで。
--------------------------------------------
1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。
--------------------------------------------
ファミコンと言えば色々な名作ゲームがありますが、弐代目米八そばである私が夢中になったゲーム「ファミコンジャンプ」をご存知でしょうか?
ファミコンジャンプ 英雄列伝
普通のファミコンカセットと違って、1.5倍ほどでかかった事を覚えています。
クソゲーと言われているようですが、弐代目米八そばである私はスンゲーはまりました。
しかしながらあまりにも難しすぎて途中で挫折、どこからか最後の戦い前のデータでプレイできるパスワードをゲットしてクリアした覚えがあります。
ちょろっと調べてみたところ、なんとファミコンジャンプの攻略法を詳しく説明したサイトを発見!!
一体誰が見るんだ!!!
ファミコンジャンプ。
上記のサイトを見てさらに思い出したのは、ゲームの最終局面でピッコロの部下になりさがった歴代ジャンプ敵性登場人物13人と戦う際、対ラオウ戦で最も有効なジャンプヒーローがケンシロウではなく「県立海空高校野球部員山下たろーくん」だっつー事です。
他のキャラだと負けます。
他にも魁!!男塾の登場人物「大豪院 邪鬼」vs「ドーベルマン刑事」、黄金聖闘士ジェミニの「サガ」vs「ぬけさく先生」等々、今後一切お目にかかれない好カードが目白押し!!
これぞまさに異種格闘技戦です。
今後二度とプレイする事はないでしょうが、僕にとってはすんごく良い思い出です。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
※本日弐代目米八そばである私は友人の結婚式に参戦する為店にいません。
よって超絶技巧ぜんざいのクオリティがかなり下がります。
ご了承くださいませ。
Posted by 弐代目米八そば at 06:17│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか