2012年07月24日

テレビが映らなくなった日


tv will rot your brains / f_mafra


今日は2012年7月24日。

ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日7月24日は窃盗グループ”ヤモリ団”が逮捕された日だそうです

2011年のこの日は日本全国のテレビが壊れたわけでもないのに大量に見れなくなった日だそうで。

---------------------------------
岩手・宮城・福島を除く日本全国で地上波アナログテレビ放送が放送終了。
---------------------------------

デジタル放送に移行してからしばらくは、テレビに映るタレントさんの鼻毛とか銀歯とかが気になって仕方ありませんでした。
アナログ時代とは比べ物にならない程綺麗に映るのでタレントさんもすんげー苦労しているのではないでしょうか。

リモコンに関しても言いたい事があります。
まず「アナログ」っつーボタン、たまに砂嵐が見たくなった時に押しますが、本来は全く不要です。
あと赤とか青とか緑とかのボタン、複雑すぎてテレビ見て、リモコンみて、テレビ見てっつー事の繰り返しでめんどくさいっす。
もう少しiPod並に簡単なリモコンを開発出来ないものでしょうか。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。

※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。





同じカテゴリー(今日が一体何の日であるか)の記事
超サイヤ人ナッパ
超サイヤ人ナッパ(2014-07-28 09:32)

腰パン
腰パン(2014-01-20 09:56)

ズンズ
ズンズ(2014-01-19 10:40)

全裸泥酔
全裸泥酔(2013-12-02 09:11)


Posted by 弐代目米八そば at 09:13│Comments(0)今日が一体何の日であるか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。