2012年10月03日
バミュトラ
今日は2012年10月3日。

The impossible triangle / ClaraDon
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日10月3日はかじまやーなのでタダ飯が食えます。
1986年のこの日はソ連の原子力潜水艦がバミューダ沖で沈没した日だそうで。
-----------------------------------------
ソ連の原子力潜水艦K-219がバミューダ沖で火災。
9日、核ミサイルを搭載したまま沈没。
-----------------------------------------
これは完全にバミューダトライアングルが関係してますな。
バミューダトライアングル
バミューダトライアングルとは昔から船や飛行機の消失、乗組員のみ消える等の事件がおきている海域の事です。
日本にもバミュトラ並の海域が存在するようです。
海難事故多発地域!! 日本版バミューダトライアングルの正体とは
ドラゴントライアングルと言うそうです。
ドラゴンボール世代が大喜びしそうなネーミング。
弐代目米八そばである私は
行きつけの居酒屋「たきばる」 ⇒ 2件目Bar「LUTI」 ⇒ 家
この魔のトライアングルを一周すると何故か財布の中にあったはずのお金が消失します。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
※ふりかけ「さるかに合戦」残り2本です。

The impossible triangle / ClaraDon
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※本日10月3日はかじまやーなのでタダ飯が食えます。
1986年のこの日はソ連の原子力潜水艦がバミューダ沖で沈没した日だそうで。
-----------------------------------------
ソ連の原子力潜水艦K-219がバミューダ沖で火災。
9日、核ミサイルを搭載したまま沈没。
-----------------------------------------
これは完全にバミューダトライアングルが関係してますな。
バミューダトライアングル
バミューダトライアングルとは昔から船や飛行機の消失、乗組員のみ消える等の事件がおきている海域の事です。
日本にもバミュトラ並の海域が存在するようです。
海難事故多発地域!! 日本版バミューダトライアングルの正体とは
ドラゴントライアングルと言うそうです。
ドラゴンボール世代が大喜びしそうなネーミング。
弐代目米八そばである私は
行きつけの居酒屋「たきばる」 ⇒ 2件目Bar「LUTI」 ⇒ 家
この魔のトライアングルを一周すると何故か財布の中にあったはずのお金が消失します。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
※ふりかけ「さるかに合戦」残り2本です。
Posted by 弐代目米八そば at 08:54│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか