2012年11月25日
50・60代の中高年の呼称

IMG_7336 / 阿毛头 Amaotou
今日は2012年11月25日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※中学生の善行団体が非行グループに
1985年のこの日は厚生省が公募により、50・60代の中高年の呼称を「実年」と決定した日だそうで。
実年
初めて知りました。
30代・40代は「中年」、50代・60代は「おっさん(おばさん)」、70代以降は「じじぃ(ばばぁ)」かと思ってましたが違うんですね。
本日も大変勉強になりました。
そういえば女性の「熟女」っつーのもどこまで適用していいのかわからないっすね。
最近は20代後半でも結婚してれば熟女的な感じもありますし、きんさんぎんさんも熟女と言われれば熟女な気がしないでも有馬記念。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
※ふりかけ「さるかに合戦」のこり1本です。
Posted by 弐代目米八そば at 07:03│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか