2013年03月03日
避難訓練の思い出

Aira / doceggman
今日は2013年3月3日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※マッハ文朱誕生。
1989年のこの日は中1女子が避難訓練中に重傷を負った日だそうで。
---------------------------------------------
埼玉県で避難訓練中、シャッターおり中1女生徒が首はさまれ重傷。
---------------------------------------------
避難訓練と言えば弐代目米八そばである私の時代はこう言っちゃあなんですがとても楽しいイベントでした。
先生からは「遊びじゃない!真剣にやれ!」と注意されるものの、それもまた楽しく、よく観察すると先生も軽くテンション上がってるような雰囲気でした。
小学生の頃の避難訓練時、全校生徒が運動場に避難完了、と思いきや「逃げ遅れた生徒が屋上にいる!!」との放送。
女子は悲鳴、男子は「おおぉぉぉぉっ!!!」と謎の歓声。
屋上に目をやると、、、、笑顔で手を振る同級生!!!
例のすべり台で屋上から運動場まで滑り落ちるイベントです。
運動場に到達したときの彼のすんげー興奮した楽しそうな顔の憎たらしい事!
すんげー滑りたかったですが、ついに私が選ばれる事はありませんでした。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 08:53│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか