2013年04月03日
さ~いぇっさ~

シーサー no.2 ClubMed Kabira Press Tour / Norio.NAKAYAMA
今日は2013年4月3日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※マスオさんがお生まれになる。
本日はシーサーの日だそうで。
--------------------------------------
シーサーの発祥地である那覇市壺屋で2002年より実施。
四(しー)三(さー)で「シーサー」の語呂合せ。
--------------------------------------
シーサー
全然関係ありませんが、沖縄の方言というか、イントネーションで「美味し~さ~」とか「嬉し~さ~」っつーフレーズをテレビ等でよく聞きます。
あれにはすんげー違和感を覚えます。
大ヒットドラマ「ちゅらさん」以降、なぜか沖縄では語尾に「さ~」を付けまくると勘違いされてる気がします。
まぁ確かに他の県民よりはさーさー言ってるかもしれませんが、沖縄の大半の人は
「あんなに語尾にさーさーさーさーつけるわけねーだろさ~!!こちとら軍人じゃねーんだよさ~!!!」
と憤っているはずです。
ちょっと前に流れてたモスバーガーのCM(恐らく沖縄限定CM)で、「ゆっくりしていけばい~さ~」っつーフレーズがありましたが、あの訛りは完璧でした。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:52│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか