2013年04月07日
パチプロ親父

street pachinko / J. Saper
今日は2013年4月7日。
ちなみに一年前の今日はこんな事を書いてました。
※小学生2015人が喫煙。
1952年のこの日は高2がパチンコに仕掛けをして逮捕された日だそうで。
弐代目米八そばである私もすんげーたま~に大人のたしなみとしてパチンコります。
数千円しか使いませんが。
私の親父様は昔パチプロ並の生活を送っていたそうです。
四十数年前、東京に住んでた親父はパチンコ屋で親しくなったおっさんに勝ちの極意を教えてもらったそうです。
現在の手首を固定してれば自動で玉が発射されるやつではなく、一発一発指で弾いて玉を発射する大昔のパチンコ機での極意です。
パチンコ台に座り、首を右45度に傾け、発射された玉が最初に当たる釘を凝視する。
以上が極意だそうで。
それからはマジで負けなしでウハウハだったとの事。
手首固定自動玉発射レバーの登場とともに急激に負けだして以降、パチンコには手を出していないそうです。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:41│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか