2013年04月17日
恐竜は動けなかった説

Dinosaurs get their 15 minutes of fame / Alan Cleaver
今日は2013年4月17日。
本日は恐竜の日だそうで。
------------------------------------------
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。
------------------------------------------
何年か前にテレビで見たんですが、恐竜は動けなかった説があるそうです。
あのデカさ、重さを骨格や当時の重力で考えると支えられるはずがないとの事。
だからずっとうずくまって生活していたはずだっつー説です。
じゃあなんで足跡等発見されてるのかと言うと、わからないそうです。
わからないけど実際足跡は発見されてるので理由は不明だが歩けたんだろう、しかしあのデカさ、重さを骨格や当時の重力で考えると歩けるはずがない、しかし実際足跡は発見されてるので理由は不明だが歩けたんだろう、しかしあのデカさ、重さを骨格や当時の重力で考えると歩けるはずがない、しかし、、、っつー感じで答えが出ないので考えないようにしてるんだとか。
それ以降この恐竜歩けない説を聞いた事も見た事もありませんが、俺は夢でも見たんだろうか。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
ちなみに、さっき思い出しましたが本日米八そば九周年を迎えます。
はんぱな数字なので特になにもせず淡々と営業いたします。
Posted by 弐代目米八そば at 09:05│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか