2013年06月26日
コンビニでみかけたガキ
今日は2013年6月26日。

Cool Dude Cole / jumpinjimmyjava
1968年のこの日は小5が赤ちゃんを連れ去った日だそうで。
--------------------------------------
東京都足立区の主婦がちょっと留守にした隙に2階に寝かせていた赤ちゃん(生後5ヶ月)が連れ去られ、1時間後に2百メートル離れたマンホールから泣き声がするのを聞きつけた通行人が救出し、かすり傷だけですんだ。小学校5年生の女の子(10)が2ヶ月前にこの赤ちゃんの兄(2)の眉毛を切って叱られたのを恨んで、主婦が出かけるのを見て土足で上がり込んで連れ去り、深さ60センチのマンホールに放り込んでフタをしたもの。7人兄妹で放任されており、近所の盆栽をこわしたり、部屋の中に水をまいたり、金魚を捨てたりしていた。
--------------------------------------
似たようなガキを昔コンビニで見かけました。
コンビニ内で商品を散らかし、金も払わずガムを持って外に出て行ったので、店員に「あれ大丈夫なんすか?」と聞くと、なんと後で親が金を払いに来るんだそうです。
「いつもこうなんですよ~」っつー感じでした。
善悪の区別っつーのは小さいうちから叩きこんだ方がいいっすね。
この子じゃあなくて親の方に問題がありそうですが。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。

Cool Dude Cole / jumpinjimmyjava
1968年のこの日は小5が赤ちゃんを連れ去った日だそうで。
--------------------------------------
東京都足立区の主婦がちょっと留守にした隙に2階に寝かせていた赤ちゃん(生後5ヶ月)が連れ去られ、1時間後に2百メートル離れたマンホールから泣き声がするのを聞きつけた通行人が救出し、かすり傷だけですんだ。小学校5年生の女の子(10)が2ヶ月前にこの赤ちゃんの兄(2)の眉毛を切って叱られたのを恨んで、主婦が出かけるのを見て土足で上がり込んで連れ去り、深さ60センチのマンホールに放り込んでフタをしたもの。7人兄妹で放任されており、近所の盆栽をこわしたり、部屋の中に水をまいたり、金魚を捨てたりしていた。
--------------------------------------
似たようなガキを昔コンビニで見かけました。
コンビニ内で商品を散らかし、金も払わずガムを持って外に出て行ったので、店員に「あれ大丈夫なんすか?」と聞くと、なんと後で親が金を払いに来るんだそうです。
「いつもこうなんですよ~」っつー感じでした。
善悪の区別っつーのは小さいうちから叩きこんだ方がいいっすね。
この子じゃあなくて親の方に問題がありそうですが。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:08│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか