2013年06月28日
勝手に火葬

押忍_闘え_応援団 / Lordcolus
今日は2013年6月28日。
1963年のこの日は大学の応援団が出前持ちに乱暴した日だそうで。
----------------------------------------
東京都練馬区の日大芸術学部で応援団が出前持ち(26)に乱暴する事件があった。
年に一度の総長講演のため、団員50人が正門で出迎えていたが、その前を出前持ちが通り抜けようとしたので、「総長が来るのを知らぬはずは無いだろう。校旗を立ててあるし、歌っているのが校歌なのが分からんのか。無礼だ。部室へ来い」と団員2人が両腕をつかんで暴行を加えた。出前持ちは事務局長室へ逃げ込み、追っかけてきた団員が激昂しているので事務局長は出前持ちに謝罪させてその場をおさめた。
----------------------------------------
昔の応援団っつーのはそーとー怖かったみたいっすね。
バンカラっつーんでしょうか。
ゲタとか履いてたんでしょうな。
学ランは洗わず、代々受け継がれていくっつーイメージがあるんですがどーなんでしょうか。
校旗は地面に置いちゃいけないっつー事を魁!!男塾で学びました。
あと下駄を手にはめて武器にしたり、学帽をブーメランのように使用するイメージがあります。
応援団と言えば昔の漫画「名門多古西応援団」で友人の暴走族が死んだ時、勝手に山で火葬していた場面があったような気がします。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米八そばのホームページへも是非おこしください。
※記事の内容はこちらのページを参考にさせていただきました。
Posted by 弐代目米八そば at 09:08│Comments(0)
│今日が一体何の日であるか